ツーリズムEXPOジャパン2019 その3

ツーリズムEXPOジャパン2019
主催 日本観光振興協会 日本旅行業協会 日本政府観光局
日時 2019年10月24日(木) 業界関係者のみ
   2019年10月25日(金) 業界関係者のみ
   2019年10月26日(土) 10:00-18:00
   2019年10月27日(日) 10:00-17:00
場所 インテックス大阪(大阪市住之江区南港北1-5−102)
交通 中ふ頭駅(大阪メトロ南港ポートタウン線)歩5分 コスモスクエア駅(大阪メトロ中央線)歩9分
 
(タイトル画像の落書きは当記事とは全く関係ありません笑)
 
 これはこれは、ネットの検索でもなかなかお目に掛かることのない、貴重なお出ましである模様です。
 
 
みなべ町の「みなべウェルカムクルー」たなかさんと田辺市熊野ツーリズムビューローのキャンペーンスタッフさん(ツーリズムEXPOジャパン)
 特大サイズのタスキを使用しておられますが、それには「みなべウェルカムクルー」と表記されています。その「みなべ町」(和歌山県)は、こちらにあります。なお、旧町村名では「みなべ」は「南部」でした。
 
 

 
 梅干し生産量日本一ということで、梅の木で埋め尽くされている町という印象であります。
 
 
「みなべウェルカムクルー」たなかさんは、みなべ町の観光資源のPRに活躍(ツーリズムEXPOジャパン)
 みなべウェルカムクルー たなかさん
 
 ちなみに、みなべウェルカムクルーを主催する観光協会さんを所管する役場の部局(兼事務局)は、なんと「みなべ町うめ課」ですと。そのやり過ぎ感に萌えであります。
 

田辺市熊野ツーリズムビューロー(熊野本宮観光協会)と新宮市観光協会の平安衣装のキャンペーンスタッフさん、きのくにフレンズの竹下月菜さんは和歌山県の観光資源を絶賛PR中 最左は県観光連盟の「わかぱん」(ツーリズムEXPOジャパン)
 ということから始まる和歌山県のブース&ステージでありますが、他にもしかるべき方々が降臨されています。しかし昨年予告しました通りになりましたが、「アゼリア」(和歌山観光キャンペーンスタッフ)はもうここにはいません。
 
 
和歌山県観光キャンペーンスタッフ「きのくにフレンズ」竹下月菜さん(ツーリズムEXPOジャパン)
 きのくにフレンズ2019(36代目) 竹下月菜さん

 県観光連盟さんが全力PRされるのは「『和歌山市以外の和歌山県』の観光資源」であります。これはもう当然であります。和歌山市は素通りして熊野古道を巡ってパンダを見物して梅干しをお土産に買って帰るといたしましょう。
 
 
きのくにフレンズの竹下月菜さんは和歌山県の観光資源を絶賛PR中(ツーリズムEXPOジャパン)
 きのくにフレンズは2020年も募集されていますのでご心配なく。和歌山県出身でしたら居住地に制限はなく、首都圏在住の方でも選出実績がありますので、同県ご出身の方は是非応募を検討されますよう。
 
 
田辺市熊野ツーリズムビューロー(熊野本宮観光協会)と新宮市観光協会の平安衣装のキャンペーンスタッフさん(ツーリズムEXPOジャパン)
 平成から令和に移り、和歌山県ステージの名物である平安衣装のキャンペーンスタッフさんですが、もう懸け帯の文字表記だけでは、どこの地域を宣伝されているのか分からない時代となってしまいました。
 
 
「新宮市観光協会の平安衣装のキャンペーンスタッフ」かやさん(ツーリズムEXPOジャパン)
新宮市観光協会の平安衣装のキャンペーンスタッフ かやさん
 
 去年までは懸け帯に「新宮」の文字表記があったのですが、今年はそれがなく、立ち位置が「新宮市」の札の下ということで判断するしか術がなくなっています。(と言いますか、いくら記憶力が劣悪の当サイトでも、3年連続お出ましになられるような方については、お顔とご当地を覚えることになります。)
 
 
田辺市熊野ツーリズムビューロー(熊野本宮観光協会)の平安衣装のキャンペーンスタッフさん(ツーリズムEXPOジャパン)
 田辺市熊野ツーリズムビューローの平安衣装のキャンペーンスタッフさん
 
 田辺市からお越しと仰せでしたが、懸け帯に「熊野本宮」とあります。ビューローは田辺市内の複数の観光協会で組織されていまして、その中の熊野本宮観光協会のキャンペーンスタッフさんということになると思います。なお、「熊野古道」の懸け帯の方と同じく、引き続きお名前は非公開のようですので、当サイトのデータベース上は取扱い対象外のままといたします。
 
 
第39代クイーン淡路の堀川瑞加さんは淡路島の観光資源のPRに活躍(ツーリズムEXPOジャパン)
 第39代(2019)クイーン淡路 堀川瑞加さん
 
 2018年、2019年ともに募集要項上は2名募集ながら3名選出されていた多忙を極めるクイーン淡路ですが、2020年の募集では正式に3名募集となっています。それでも不足気味と見られまして、ピンチの際にはOGお出ましの機会があります(その際には、クイーン淡路のご当地は「淡路島」ではなく「淡路島+沼島」であったことを勉強させていただいております)。
 
 
クイーン淡路の堀川瑞加さんは淡路島の観光資源のPRに活躍(ツーリズムEXPOジャパン)
 一応「たまねぎ帽子」は協会スタッフさんによって用意されているものの、まだ「照れ」があるためか、こちらのお嬢様はまだそれを終日被りっぱなしでPRするほどには自分を捨て切れておられないようであります(笑)。
 
 
第52代姫路お城の女王の鎌谷梨央さん(ツーリズムEXPOジャパン)
 第52代(2019)姫路お城の女王 鎌谷梨央さん
 
 昨年子供の頃以来の久方ぶりに姫路城を拝観したのでありますが、静かに歴史上の人物への思いを馳せる場であったところ、今や老若男女外国人団体ツアーにバックパッカーで城内埋め尽くされて大騒ぎ、見事にアミューズメントパーク化しております(これを「京都化」とも言うらしいですが笑)。
 
 さらには当サイトごときにまで姫路城に足を向かわせるところは正にお城の女王さんによる宣伝効果と言えましょうが、こんなの序の口まだまだ詰め込められるぜオーバーツーリズム上等かかって来いや的な姫路市さんの開き直りにはまこと感服であります。
 
 
「姫路お城の女王」鎌谷梨央さん 左は兵庫県の「はばタン」(ツーリズムEXPOジャパン)
 左のキャラさんは「はばタン」と言うのだそうですが、Wikipediaほかによりますと、兵庫国体の宣伝時(2004-2006年)に約80体も製作され、県内全市町村(当時)にも配布されたそうであります。その同時期には、県域の兵庫国体キャンペーンスタッフ 「はばタンレディ」も存在し、公募選出された10名のために夏冬制服(しかも2年目に夏冬とも新調された)と「はばタン体操」用のトレーニングウェアの衣装も所有するという、令和の時代には想像できない豪華な体制であった模様です。
 
 今日お越しのはばタンは、多くが廃棄されたであろう80体のうちの生き残りなんでしょうか。そのようなバブル期の歴史を伝える遺産キャラさんには長生きして貰いたいものです。
 
 
「クイーンまいづる」小村谷歩実さんは舞鶴市の観光資源のPRに活躍(ツーリズムEXPOジャパン)
 第40代(2019)クイーンまいづる 小村谷歩実さん
 
 舞鶴市(京都府)は、ここにあります。でかい軍港があったり小樽市(北海道)までフェリーが出ていたりと、近畿地方では誰もが知る所なのでしょう。
 


 
 ありがたいことに大阪は日帰り圏で、予算が潤沢でないご当地さんでもしかるべき方のお出ましが可能となっています。
 
 
「クイーンまいづる」小村谷歩実さんは舞鶴市の観光資源のPRに活躍(ツーリズムEXPOジャパン)
 クイーンまいづるの任用形態は他の都市でもよく見られるパターンで、大型商工催事の前に催事実行委(主管の実体は商工会議所)によって募集選出され、催事の事前宣伝と当日出演をこなし、当該催事終了後は観光団体に引き渡されて当地の観光宣伝や観光催事出演を行うようになっていると思います。舞鶴についてはいろいろと話題にしたいことがあるのですが、また別の機会にでも。
 
 
堺観光コンシェルジュの玉森あづささん、石川友美さん、松本千明さん(ツーリズムEXPOジャパン)
平成31年度堺観光コンシェルジュ 玉森あづささん 石川友美さん 松本千明さん
 
 2年任期で募集人数は非公表ながら毎年3人選出の事実上6名体制の堺観光コンシェルジュですが、公式アカウントから情報収集したところ、ここにお越しの方はいずれも2019年選出の方で、2017年選出の3人のうち2人が継続選出されたということのようであります。

ツーリズムEXPOジャパンで堺市のPRに活躍する「堺観光コンシェルジュ」(石川友美さん 松本千明さん 酒井菫さん )
ツーリズムEXPOジャパン2017で堺市のPRに活躍する「堺観光コンシェルジュ」(石川友美さん 松本千明さん 酒井菫さん )


 ほんとだ。制服代も少し節約できたみたいですね(笑)。
 
 なお当サイトのカウントによりますと、2017年選出が6代目、2019年新規選出の方で8代目ということになります。
 

 百舌鳥もず
・古市古墳群の世界遺産登録はめでたいのですが、行ったところで古墳は住宅地内で地上からは「ため池がフェンスに囲まれているだけ」にしか見えず面白くもなんともない(笑)ので、立ち入り区域限定の一般公開とか、市役所さんとコンベンション協会さんには観光資源化の知恵を絞っていただきたいところではあります。
 
 

 
 某堺市民に言わせると「邪魔なだけで何の役にも立ってへん」だそうで、観光資源であるべきはずのものが観光不良資産化している状態を解消するためにも。でも一筋縄ではいかないでしょうねえ。上から眺められるように地上600メートルくらいの百舌鳥タワーでも建てますか‥。
 
 
びわ湖大津観光大使の尾賀円香さんと川端明日香さんは大津市の観光イベントPRに活躍(ツーリズムEXPOジャパン)
 ん、こちらのお嬢様方は? タスキをしておられませんが。ここは「J5-002 戦国ワンダーランド滋賀・びわ湖」のブース。
 
 と言うことは、
 
 
2019びわ湖大津観光大使の尾賀円香さんと川端明日香さんは大津市のPRに活躍(ツーリズムEXPOジャパン)
 2019年度びわ湖大津観光大使 尾賀円香さん 川端明日香さん

 であらせられました。

 某大津市民に言わせると「堺の古墳なんて全然マシ。滋賀県にはもっともっとでっかい邪魔なものが(以下自粛)」だそうです(当サイトが言ったのではありません笑)。