第48回沼津農林まつり(2017年12月)

第48回沼津農林まつり
主催 沼津農林まつり実行委員会(沼津市 南駿農業協同組合 ほか)
日時 2017年12月17日(日) 9:30-14:00
場所 キラメッセぬまづ(プラサヴェルデ多目的ホール)
交通 沼津駅(JR東海道線)歩3分
 
 
 久々に東名高速を使わずに伺いましたが、一般道の箱根峠越えは神奈川県側は箱根バイパスが無料化され、静岡県側は道路改良されてと、かなり楽になっていました。
 
 と言いたいところですが、
 
 
国道一号箱根バイパス
 帰りの峠付近はこんな感じでして、これからの季節、冬の装備を万全にしてお出かけしていただきたいところです(←定型文)。
 
 
 全国的にも最後発となる農林関係催事の沼津農林まつりですが、今年も沼津駅近くのキラメッセぬまづで行われております。
 
 
沼津市産の乾燥シイタケ、ブロッコリー、ロメインレタス、ハクサイ(「沼津農林まつり」にて購入)
 到着早々、ノルマ達成しました。こちらのロメインレタスは上の写真下側のLサイズのハクサイほどの巨大なもので、それが100円税込で販売されております。もちろんブロッコリー、乾燥シイタケなども爆安。大きな漁港がある市だけあって水産加工品まで充実しています。
 
 ただし、同じ品目でも売り場によって価格差がありまして、規格と値段を比較して多くの人が割安と思うであろう商品は、もちろん瞬殺的に売り切れてしまいます。早起きを推奨いたします。
 
 
 買い物に夢中になってしまっていましたが、こちらの方が朝イチから宣伝販売の支援に活躍しておられます。
 
 
「沼津農林まつり」で試食宣伝に活躍する「ぬまづ燦々レディー」の澤部聖里香さん(キラメッセぬまづ)
 第29期ぬまづ燦々レディー 澤部聖里香さん
 
 既に燦々レディー2年目とありまして、素人カメラマンの取扱いを心得ておられます。ということで尻尾振り振りで手名付けられてしまいましたはい。
 
 
「ぬまづ燦々レディー」の澤部聖里香さんは「沼津農林まつり」で観光資源のPRに活躍しておられます(キラメッセぬまづ)
 もう一人お越しだったはずですので、後ほどお目に掛かれると思います。
 
 なんすん焼きそば(豚肉とキャベツがしっかり入って今年も200円税込!)を食べて会場に戻りますと、おおー。
 
 
「ぬまづ燦々レディー」の勝又絵里佳さんと澤部聖里香さんは「沼津農林まつり」で観光資源のPRに活躍しておられます(キラメッセぬまづ)
 今年選出の燦々レディーさんがお出ましになりました。今後の関東地方でのご活躍を大いに期待してしまいます。
 
 右側の方は「ぬまづ茶娘」?
 
 
ぬまづ燦々レディーの勝又絵里佳さんと澤部聖里香さんは「沼津農林まつり」で試食宣伝に活躍(キラメッセぬまづ)
 第30期ぬまづ燦々レディー 勝又絵里佳さん 第29期 澤部聖里香さん
 
‥と思いきや、茶娘に変身した先ほどの燦々レディー澤部さんでありました。ご本人に言われるまで気付かなかったのはここだけの話です。
 
 
「ぬまづ農林まつり」で餅まきを行う「ぬまづ燦々レディ―」の澤部聖里香さんと勝又絵里佳さん(キラメッセぬまづ)
 制服→茶娘→制服の衣装替えで見せるこれぞ燦々レディー魂。レンズに向かって飛んできたお餅とともにしかと受け止めさせていただきました。
 
 
 さて、沼津農林まつりと言いますと、こちら。
 
 
来場者を出迎える南駿農協の「なんすんレディ」(沼津農林まつり)
 南駿農協(JAなんすん)の「なんすんレディ」の方々なのでありますが、なんか昨年とちょっと雰囲気が違います。
 
 
第6期なんすんレディさん(沼津農林まつり)
 第6期なんすんレディさん
 
 今年選出、つまりこの日に委嘱式がある方(3名)は第8期となりますが、その方々の撮影は「基本的にお断りしている」(職員氏)ということです。同時に、活動の様子を撮影してネットに載せても「差支えない」ということで、取扱いは微妙な感じです。
 
 プロモーションガールよりも宣伝販売員的な位置付けにシフトした感じで、そうならば、公募したり壇上に上がって貰ったりする必要はないだろうし、服装もJAのブルゾンと料理エプロンで十分では思った次第です。
 
 まあ、単位農協さんの主催であるし、いろいろ事情とか都合とかあるんだろうと思っていたら、なんすんレディさんが立ち去られたところで、職員さんから「実は‥」といろいろな事情のほんの一部ですが吐露されまして、うわーそうなのかと。
 
 あとは察してくれ(笑)と、そのように受け止めました。
 
 
第7期なんすんレディさんと第6期なんすんレディさん(沼津農林まつり)
 一般論で言いますと、宣伝販売の需要は高く、特にお茶なんかは、とにかく試飲して貰わないと話にならないと思います。レディに欠員が出たときには直ちに補充する必要があるでしょう。
 
 そんな僅かな情報でいろいろな状況が絡み合った筋書きを想像して先ほどの吐露された事情を加えて推し量り、ああそれじゃあ制約が掛かるのも仕方ないな‥と納得する、それが大人っていうものなのです(と分かったふり 笑)。
 
 いずれにしても、もう本当ご苦労が多いであろうレディ担当の職員さん萌えであります。
 
 
退任される第6期なんすんレディさんに花束を贈呈する第8期なんすんレディさん(沼津農林まつり)
 そんなわけで、今のところこのくらいが限界です。新年から活動するとされているのはこちらの方々です。
 
 
第8期なんすんレディさん(沼津農林まつり)
 第8期なんすんレディさん
 
 3名の方が委嘱式に臨まれました。昨年の6期7期の方々の取扱いと同様、斯様な弱小ブログの分際ではお名前は掲載しないほうがよいでしょう。
 
 
第8期なんすんレディさん(左3名)と第7期なんすんレディさん(沼津農林まつり)
 2018年は第7期の方と計4名で活動するとされています。
 
 
(おことわり)都合により一部写真を削除しました。